脂質10g以下、カロリー150kcal以下の美味しいおすすめおやつを紹介しています

                            

安くて美味しいコスパNo.1のお菓子といえばシャトレーゼ

度々メディアでも取り上げられている人気チェーン店ですね

シャトレーゼといえば、その商品のラインナップの幅広さも魅力

この記事では、脂質10g以下、カロリー150kcal以下のシャトレーゼのお菓子を紹介します🍰

 

 

「春のさくらチョコラスク」※1枚

まずはこちら「春のさくらチョコラスク」※1枚

 

春の季節限定のお菓子

春めいたピンクの桜柄のパッケージがカワイイ🌸

中身は、同じくピンクのさくらチョコがかかったラスクが2枚

2枚食べると、カロリー158kcal(+8kcal)、脂質10g(±0)と若干カロリーオーバーとなってしまいますので、調整してください💗

みているだけで、何だかHAPPYな気持ちになる色合いです!

                          

サクサクな食感とたっぷりコーティングされたさくら風味のチョコの甘みがちょうどいい!

                           

お値段は、1袋86円(税込)です

                

1枚あたり

  • カロリー:79kcal
  • たんぱく質:0.9g
  • 脂質:5.0g
  • 炭水化物:7.5g
  • 食塩相当量:0.1g

                      

                           

「手摘みよもぎの草餅」

続いてはこちら「手摘みのよもぎ草餅」

 

和菓子の定番の一つである草餅

大きすぎず小さすぎず、ちょうどいいサイズ

やわらかくモチモチしています!

和菓子は脂質が少ないのが嬉しいですね

                      

餅がいい感じで伸びてやわらかい♡手摘みの国産よもぎと北海道産小豆がしっかりと味わえる和菓子好きにはたまらない一品です!

                

お値段は、1袋108円(税込)です

              

1個あたり

  • カロリー:138kcal
  • たんぱく質:2.5g
  • 脂質:0.2g
  • 炭水化物:31.1g
  • 食塩相当量:0.2g

                            

                              

「おさつのマドレーヌ」

最後はこちら「おさつのマドレーヌ」

 

秋のお菓子でも取り上げたのですが、写真が撮れていなかったので、リベンジ📷

ふわっとした卵色の見た目が、食欲をそそります

はちみつ使用なので、乳児にはあげないように注意です

             

しっとりした食感、マドレーヌの甘みの中にほんのり焼き芋風味がひそんでる感じ🍠

                   

お値段は、1袋108円(税込)です

                 

1個あたり

  • カロリー:135kcal
  • たんぱく質:2.3g
  • 脂質:5.8g
  • 炭水化物:18.1g
  • 食塩相当量:0.14g

                   

                           

最後までご覧いただき、ありがとうございます🤍