家でお酒を飲むのをやめたら体・メンタル・生活が変わった!

からだ

 

お酒が好きで、毎日の晩酌が長年となっていた私が、家で飲むのをやめたら、自分で思っていた以上の効果がありました!

自分の経験を通して、家での飲酒をやめたきっかけ、方法、身体やメンタルの変化、効果などをまとめました。

 

 

スポンサーリンク

家での飲酒をやめたきっかけ

私は、お酒が好きで、長年家での晩酌を楽しんでいました。 

まさに、

1杯飲まなきゃ1日が終わった気がしないわ~

という感じ。

 

ところが最近は、飲酒の習慣化、お酒への耐性から飲酒量が増え度数の強いものを飲む、ストレスがかかるとお酒飲みたいな~とメンタル的にもリンク・・・と危険サインが複数点灯😱

このままではいけない!という危機感を感じるように。

いわゆる休肝日をつくろうとしたりもしたのですが、自分の性格上、飲酒習慣を調整するには、生活習慣自体を大きく変化させないと難しいと思っていました。

思ってはいたのですが、何となくタイミングをつかめないまま、晩酌続行していたのです。

   

    

そんな時、家での飲酒をやめるきっかけが、やってきました。

新型コロナ感染🩺

高熱がなかなか下がらず、気づけば5日が経過。

解熱後も、3日ほど強い頭痛に悩まされました。

そして元気になって、気づきました。

あれ?しばらくお酒飲んでないじゃん!

体調不良の間、晩酌どころの話じゃなかったので、自然とお酒を飲まずに過ごしていたわけです。

当たり前だろ!と言われそうですが、健康体で体調を崩すことがほぼない自分にとっては、目から鱗でしたね笑

このまま家飲みしなければ習慣飲酒を卒業できる~

怪我の功名、このタイミングを逃すまい!と晩酌なし生活に突入しました。

 

 

スポンサーリンク

つらさは?飲酒をやめた方法

  

よくお酒の代わりにノンアルコール飲料や炭酸飲料などを飲む方もいるようですが、私は代替の飲料は一切用意しませんでした

そして、仕事が終わってからの時間の使い方をガラっと変更

仕事帰りにちょっとジムや買い物に寄り、帰宅後は、すぐ夕食!すぐ入浴!すぐ就寝!

めちゃくちゃ夜型だったのに、完全朝型生活に切り替えてみたのでした。

晩酌しながら、夜にしていたことは、朝起きてからすることにしました。

 

一般的に、お酒をやめて2日~1週間が最もつらいと言われます。

私も、毎日のように晩酌しながら休肝日をつくっていた頃は、お酒を飲まなかった翌日は「今日は飲むぞ~」と飲酒欲が強くなっていました。

なので、正直「きっと途中で飲みたくなるだろうな」と覚悟していたのですが。

新型コロナの症状に苦しんでいる間に、お酒を口にせず1週間過ぎていたためか、飲酒を我慢するのがつらいというのが、そこまでありませんでした。

まさに不幸中の幸い?

 

   

スポンサーリンク

身体・メンタル・生活の変化

劇的に睡眠の質が上がる

  

毎日のように晩酌をしていた時は、休肝日はそわそわして寝つきにくかったので、お酒を飲んだ方が寝つきがよいものと思い込んでいました

全く逆でした!

お酒を飲まない方が、寝つきがいいし朝もスッキリ目覚めます

夜中に起きてしまうことも減りました

劇的な睡眠改善!驚きなんだけど!

おかげで、早寝早起きの朝型生活が完成👏

       

穏やかになりメンタル安定

  

睡眠の質がよくなれば、メラトニンとセロトニンのホルモンバランスも安定します。

メラトニンは、生体リズムを調整し覚醒と睡眠を切り替える「睡眠ホルモン」。

セロトニンは、イライラや緊張などを抑え心身をリラックスさせます。別名「幸せホルモン」と呼ばれことも。

自分自身も、穏やかに過ごすことが増えたように思います。

イライラしたり不安になったり、生きていればいろんな感情はわいてきますが、それにとらわれすぎず、早くフラットな心持ちに切り替えられる、という感じ。

 

  

また、以前はストレスを感じるとお酒を飲みたいと感じることもあったのですが、飲酒はストレスや不安を根本的に解決はしない、むしろ飲まない方がストレスが減ることも実感しました。

お酒を飲むことで、脳活動が鎮静されて、一時的に苦痛がやわらぎ気も紛れます。ですが、それはひとときのことで、酔いが醒めると、より強いストレスや不安を感じてしまいます。

実際に、ストレスや不安を感じる時も、お酒を飲まずに、しっかり睡眠をとって朝日光を浴びながら体を動かす(科学的にも運動のストレスへの効果が証明)方が、メンタルが安定すると感じています。

穏やかで幸せな自分・・・推せる

   

ちょっとだけ痩せる

  

大幅に痩せるとかはなく-1.5kgくらい体重が減りました

尚、体脂肪や筋肉の割合はほぼ変わらず。

私は、晩酌をする時に、あまりおつまみは食べません。

なので、シンプルに飲まなくなったお酒の分だけ摂取カロリーが減ったのかな。

   

ちょっとだけ肌が綺麗に

  

肌の黄ぐすみが改善して、ちょっと素肌のトーンが上がった気がしています。

アルコールを摂取することで、糖化を促進させてしまう老化物質「AGEs」が増えるそうなので、「AGEs」が減った効果?

ただ、人から指摘されるほどではなく、あくまで主観です笑

でも自分的には満足☺

     

支出が減る

 

日々の支出が減りました。

お酒が必要経費だった頃は、意識していなかったのですが、いかにお酒にお金を使っていたか改めてわかりました。

どことなく得した気分になります笑

 

ゴミが減る

  

缶やビンのゴミが減りました。

私、晩酌は好きでしたが、お酒の空き容器がゴミとして溜まっていくのは、好きじゃなかったんですよね。

なので、物理的にも心理的にも、すっごく気分スッキリです!

     

     

外でのお酒は楽しむ

   

家での酒なし生活を続けている私ですが「外でのお酒は楽しむ」をマイルールにしています。

普段つきあいのある人たちは(私も含め)お酒が好きな人も多いので、お食事に行く時には、一緒にいただきます。

晩酌をしなくなってから、はじめて外で飲む時には、ちょっとドキドキしましたね

「もしかしてすぐ酔っちゃったりして」とか「これをきっかけに家でも飲みたくなったらどうしよう」とか笑

結果どうなったかというと、普段飲んでいないのでじっくりお酒の美味しさを味わえる、これまでより少ない量で心地よい酔いを感じるので飲み過ぎない、家で飲みたいとは思わない、といった感じです。

家では飲まないメリットの方が俄然大きいので「お酒は外で楽しむ」という習慣が維持されています。

  

   

家での飲酒やめたらメリットしかなかった

「お酒をやめると人生変わる」「メリットが多い」と聞いてはいましたが、実際に体験してみてメリットしかなかったです。

元々体調不良を感じたり健康診断で指摘されたりはしていなかったので、その辺りの変化や効果は感じることはなかったのですが、身体にもメンタルにも生活にもプラスの変化がありました。

10年以上、晩酌という名の習慣飲酒を続けてきた自分でも、変われるんだと自信にもなりましたね

これだけメリットがあるなら、お酒を飲まないでおこうって思えます。

会食など、外食では飲酒OKルールにしていて、好きなお酒を楽しむ機会もあるのが続けられているポイントの一つかもしれません。

   

  • 劇的に睡眠の質が上がった
  • 早寝早起き朝型生活に変化
  • 穏やかになりメンタル安定
  • ちょっとだけ痩せた
  • ちょっとだけ肌が綺麗に
  • 支出が減る
  • ゴミが減る
  • 家以外でのお酒をより楽しめる

  

 

   

コメント

タイトルとURLをコピーしました