某特急電車の中に、新品の傘を置き忘れてきてしまったー!
忘れ物ランキング上位常連の「傘」を忘れました・・・
掃いて捨てるほど「傘」の忘れ物はあるはず。
これはあきらめるべきか。
でもな、値札もとってない新品なんだよなー
ということで、ダメ元でJR東日本の「お忘れ物チャット」で問合せをしてみました!
「お忘れ物チャット」手順
①メールアドレスの入力
メールアドレスを入力して送信します
②メールアドレスのURLをひらく
すぐに送信したメールアドレス宛にメールが届きます
メールにあるURLをひらきます
URLの下の「アクセスコード」をコピーまたはメモしておきます
③アクセスコードを入力
②でコピーまたはメモしたアクセスコードを入力します
④日にちの登録
忘れ物をした日にちを登録します
⑤場所と時間の登録
忘れ物をした場所と時間を登録します
補足の情報を入力できるので、乗った特急の名称や座った座席番号などを詳しく記入してみました💦
⑥ものの登録
忘れたものを登録します
忘れたものの写真を添付しました📷この機能はとっても便利!言葉だけでは説明が難しい部分も、写真で確認してもらえるのはわかりやすい✨
情報入力を終えたら、問い合わせの結果を待ちます
⑦問い合わせの結果がメールで届く
問い合わせの結果がメールで届きます
忘れ物をした日から見つかるまで、一日一回問い合わせをしたのですが、私の場合は、問い合わせをしてから1~5時間で結果のメールが届きました。結果メールが届くまでの時間は、混雑の具合によっても変わってくるそうです。
忘れ物が見つからなかった場合のメールは・・・
忘れ物らしきものが見つかった場合のメールは・・・
忘れ物が見つかるまでの日数
忘れ物をした日の2日後に見つかりました。
- 忘れ物をした日:問い合わせ→「お届けなし」
- 忘れ物をした翌日:問い合わせ(2回目)→「お届けなし」
- 忘れ物をした2日後:問い合わせ(3回目)→「申告に近い品物発見」
もしかして・・・見つかった?
忘れ物の受け取り手順
①問い合わせ結果のメールのURLをひらく
こちらのメールのURLをひらきます
②受け取りの希望日時を入力
問い合わせした忘れ物と思われる品物の保管場所などの情報をみることができます
受け取りの希望日時を入力します
確認メールが届きます
③保管場所に受け取りに行く
入力した日時に保管場所に受け取りに行きます
私は、保管場所が通勤路線上の駅だったため、その日のうちに受け取りの希望をしました。結果メールの届いた当日に受け取りにいけて、スムーズ!!
受け取りの際には、確認メールに記載されている明細番号を聞かれました。
また、運転免許証など本人が確認できる公的証明書が必要です。
つ、遂に、手元に戻ってきたよーー!
以上、JR東日本「お忘れ物チャット」で忘れ物が返ってきた体験談でした。
どなたかの参考になれば、幸いです。
コメント